|
◆
英BBC ミュージック・マガジン選: |
![]() トップペー ジ |
The 20 Greatest Pianists of the Recorded Era by BBC Music Magazine | |
・英 国BBCのミュージック・マガジンが、100人の著名なピアノ奏者たちの投票を基に、2010年作成公表した録音 時代(レコード以降の時代)のクラシック音楽史上最高のピアニストトップ10&20のランキングリストです。 ・ちなみに最初のピアノレコードは、ランドン・ロナルド氏の1900年バーリナー7インチレコード《トリスタンと イゾルデ》〈愛の死〉のピアノ編曲のようですね※。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※参考文献:ハロルド・C.ショーンバーグ 訳)後藤泰子 シンコーミュージック2015 『ピ アノ音楽の巨匠たち』より |
. . ![]() amazon.co.jp お得なタイムセール |
・著名なロシア人ピアニストのヴァレリー・アファナシエフ氏が偉大なピアニストについて興味深いことを語っていますね。 「ラフマニノフの話になったとき、[恩師のヤコブ・]ザークは言いました。『リストのボロネーズ第二番はきみも知っているね。同じ曲をフェルッチョ・ブ ゾーニが録音しているのは聴いたことがあるかな?』・・・・・・『この録音には、際立ったところがあることはきみは気づいたかね?天才的な技があるだろ う。ここに注目しなくてはいけない。他のたくさんのことに関わってくることだから』。教えてあげようと彼が言い、私たちはいっしょにブゾーニの録音を聴き ました。この一音だ、と彼は言いました。まさしくそれは、あるべきように演奏されていました。つまり、音の長さを正確に保って、ノン・ペダルで弾くという ことです。そして、私は気づいたのです。このパターンはラフマニノフの録音にも頻繁にみられる特徴だと。この音の長さを、短すぎず、長すぎず、正確に保つ こと。こうした部分の組み立てが、全体の構築になっていくのです。・・・・・・多くのことが同時に進行してるなか、この音がそれらすべてを組織しているの です。たったひとつの音が。これこそがラフマニノフの凄さです。信じ難いほど素晴らしい。まさに偉大な教師なのです。」 加えて彼が思う、偉大なピアニストは、ブゾーニ、ラフマニノフ、コルトー、シュナーベル、ギーゼキング、ソフロニツキー、ホロヴィッツ、ギレリス、グー ルド、ミケランジェリをあげ、現役では、ケフゲニー・コロリオフ、カスブロフと述べてますね。 ------------------------------------------------------------------------------------------ ※引用「」&参考文献:ヴァレリー・アファナシエフ 講談社 2016 『ピ アニストは語る』本中より |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
免責事項:
このホームページ上の情報内容に関して、
その内容の正確性、完全性および安全性を保証するものではありません。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害に
ついて一切の責任を負いかねます。
また、このホームページ上の
広告の内容に関しては、その一切の責任は広告主及びリンク先サイトの運営者にあります。
このホームページ運営者にはその責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 |
||
|
||
Copyright ©2014, 2016, 2017 Hiroshi Aoki. aokiuva.com All Right Reserved. |