|
◆タイムTIME誌選:歴代映画ベスト100リスト |
![]() ▲トップペー ジ |
|
Time Magazine's Choice: the 100
greatest movies of all time. |
||
・米国の著名な雑誌、タイム(TIME Magazine)が2005年5月 に公表した歴代最高の映画ベスト100のランキングリストです。 タイム誌の映画批評家リチャード・コー リス(Richard Corliss)氏とリチャード・シッケル(Richard Schickel)氏が収集・作成した当最も偉大な映画100は、英語タイトルのアルファベット順に表示してます。 |
|
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
![]() |
|
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
|
○ 米タイム誌選: 名作映画 オールタイムベスト100 |
||||
タイトル | 年代 | |||
・ |
ア ギーレ・神の怒り Aguirre: the Wrath of God | (1972) | . .. . . |
|
・ |
大 地のうた/大 河のうた/大 樹のうた The Apu Trilogy | (1955, 1956, 1959) | ||
・ |
新
婚道中記 The Awful Truth |
(1937) | ||
・ |
紅唇罪あり Baby Face | (1933) | ||
・ |
は なればなれに Bande a part | (1964) | ||
・ |
バ リー・リンドン | (1975) | ||
・ |
ベ ルリン・アレクサンダー広場 Berlin Alexanderplatz | (1980) | ||
・ |
ブ レードランナー | (1982) | ||
・ |
俺 たちに明日はない | (1967) | ||
・ |
未 来世紀ブラジル | (1985) | ||
・ |
フ ランケンシュタインの花嫁 Bride of Frankenstein | (1935) | ||
・ |
椿 姫 | (1936) | ||
・ |
カ サブランカ | (1942) | ||
・ |
シャ レードCharade | (1963) | ||
・ |
天 井桟敷の人々Children of Paradise | (1945) | ||
・ |
チャ イナタウン | (1974) | ||
・ |
恋 する惑星 Chungking Express | (1994) | ||
・ |
市 民ケーン | (1941) | ||
・ |
街 の灯 | (1931) | ||
・ |
シ ティ・オブ・ゴッド | (2002) | ||
・ |
厳 重に監視された列車 Closely Watched Trains | (1966) | ||
・ |
ラ ンジュ氏の犯罪 The Crime of Monsieur Lange | (1936) | ||
・ |
群 衆 | (1928) | ||
・ |
ア メリカの夜 Day for Night | (1973) | ||
・ |
デ カローグ The Decalogue | (1989) | ||
・ |
恐 怖のまわり道 Detour | (1945) | ||
・ |
ブ
ルジョワジーの秘かな愉しみ |
(1972) | ||
・ |
孔 雀夫人 | (1936) | ||
・ |
深 夜の告白 | (1944) | ||
・ |
博 士の異常な愛情 | (1964) | ||
・ |
酔 拳2 Drunken Master II | (1994) | ||
・ |
ET | (1982) | ||
・ |
フェ リーニの8 1/2 (Fellini) | (1963) | ||
・ |
大 人は判ってくれない The 400 Blows | (1959) | ||
・ |
さ らば、わが愛/覇王別姫 Farewell My Concubine | (1993) | ||
・ |
ファ インディング・ニモ Finding Nemo | (2003) | ||
・ |
ザ・ フライ The Fly | (1986) | ||
・ |
ゴッ トファーザー ゴッ トファーザー2 | (1972/1974) | ||
・ |
続・ 夕陽のガンマン | (1966) | ||
・ |
グッ ドフェローズ | (1990) | ||
・ |
ハー ド・デイズ・ナイト | (1964) | ||
・ |
ヒ ズ ガール フライデー | (1940) | ||
・ |
生 きる | (1952) | ||
・ |
孤 独な場所でIn A Lonely Place | (1950) | ||
・ |
SF/ ボディ・スナッチャー | (1956) | ||
・ |
It's A Gift | (1934) | ||
・ |
素 晴らしき哉、人生 | (1946) | ||
・ |
カ ンダハール | (2001) | ||
・ |
カ
インド・ハート |
(1949) | ||
・ |
キ ング・コング | (1933) | ||
・ |
レ ディ- イヴ | (1941) | ||
・ |
最後の命令 The Last Command | (1928) | ||
・ |
ア ラビアンのロレンス | (1962) | ||
・ |
Leolo | (1992) | ||
・ |
ロー ド・オブ・ザ・リング | (2001-2003) | ||
・ |
マ イケル・ナイマン カメラを持った男 The Man With a Camera | (1929) | ||
・ |
影 なき狙撃者 | (1962) | ||
・ |
若 草の頃 Meet Me in St. Louis | (1944) | ||
・ |
メ トロポリス Metropolis | (1927) | ||
・ |
ミ ラーズ・クロッシング | (1990) | ||
・ |
ア メリカの伯父さん | (1980) | ||
・ |
少 女ムシェット | (1967) | ||
・ |
ナヤカン Nayakan | (1987) | ||
・ |
ニ ノチカ Ninotchka | (1939) | ||
・ |
汚 名 | (1946) | ||
・ |
民 族の祭典 美 の祭典Olympia,Parts 1 and 2 | (1938) | ||
・ |
波 止場 | (1954) | ||
・ |
ウ エスタン | (1968) | ||
・ |
過 去を逃れて Out of the Past | (1947) | ||
・ |
仮 面/ペルソナ | (1966) | ||
・ |
ピ ノキオ | (1940) | ||
・ |
サ イコ | (1960) | ||
・ |
パ ルプフィクション | (1994) | ||
・ |
カ イロの紫のバラ | (1985) | ||
・ |
渇 き Pyaasa | (1957) | ||
・ |
レ イジングブル | (1980) | ||
・ |
シ ンドラのリスト | (1993) | ||
・ |
捜 索者 | (1956) | ||
・ |
キー トンの探偵学入門SHERLOCK Jr. | (1924) | ||
・ |
桃 色の店The Shop Around the Corner | (1940) | ||
・ |
雨 に唄えば | (1952) | ||
・ |
The Singing Detective (イギリスTVドラマ) |
(1986) | ||
・ |
夏 の夜は三たび微笑む | (1955) | ||
・ |
お 熱いのがお好き | (1959) | ||
・ |
ス ターウォーズ | (1977) | ||
・ |
欲 望という名の電車 | (1951) | ||
・ |
サ ンライズ | (1927) | ||
・ |
成 功の甘き香り SWEET SMELL OF SUCCESS | (1957) | ||
・ |
有 頂天時代 | (1936) | ||
・ |
トー ク・トゥ・ハー | (2002) | ||
・ | タ クシードライバー Taxi Driver | (1976) |
||
・ |
東 京物語Tokyo Story | (1953) | ||
・ |
侠 女 第一部:チンルー砦の戦い A Touch of Zen | (1971) | ||
・ |
雨 月物語 | (1953) | ||
・ |
ユ リシーズの瞳 Ulysses' Gaze | (1995) | ||
・ | ウ ンベルト・DUmberto D | (1952) |
||
・ | 許 されざる者 Unforgiven | (1992) |
||
・ | 白
熱 White Heat |
(1949) |
||
・ | ベ
ルリン・天使の詩 Wings of Desire |
(1987) |
||
・ | 用
心棒 Yojimbo |
(1961) |
||
----------------------- ※資料:"All-TIME 100 Movies" Time Magazine https://www.time.com/time/2005/100movies/ |
免
責事項: このホームページ上の情報内容に関して、その内容の正確性、完全性および安全性を保証するものではありません。 当該情報に基づいて被ったいかなる損害につ いて一切の責任を負いかねます。また、このホームページ上の広告の内容に関しては、 その一切の責任は広告主及びリンク先サイトの運営者にあります。この ホームページ運営者にはその責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 |
||
|
||
Copyright ©2010 Hiroshi Aoki. All Right Reserved. |