|
||
◆英国アカデミー賞作品賞の歴代受賞作品 1948年〜現在 | ![]() ▲トップペー ジへ |
|
List of BAFTA Award for Best Film: 1948〜 | ||
・
英国映画テレビ芸術アカデミー(British Academy of Film and
Television Arts-BAFTA)の映画
アカデミー賞作品賞(BAFTA Award for Best
Film)の歴代受賞リストです。当作品賞以外にも外国語作品賞(BAFTA Award for Best Film
not in the
English Language)と英国映画作品賞(Alexander Korda Award for Best
British
Film)がありますが、以下は当アカデミーの最高賞と考慮される作品賞(最優秀賞)のリストです。 |
.![]() amazon.co.jp お得なタイムセール... . |
|
・1980年代初期に作品賞と外国語作品賞に定まり、1990年代 初期から開催初めに設けられていた英国映画作品賞部門を再び加え、現在の作品賞3部門構成になったようです。 | ||
. |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ............................................................................................................... |
||
■ 他の映画ランキング一覧 | ||
|
年 | タ イトル | ||||
1948 |
我
等の生涯の最良の年 |
||||
1949 | ハ
ムレット |
|
|||
1950 | 自
転車泥棒 |
||||
1951 | イ
ヴの総て |
||||
1952 | 輪
舞 |
||||
1953 | 超
音ジェット機 |
||||
1954 | 禁じられた遊び |
||||
1955 | 恐 怖の報酬 | ||||
1956 | リチャード三世 (ローレンス・オリ
ヴィエ) |
||||
1957 | 居
酒屋 |
||||
1958 | 戦
場にかける橋 |
||||
1959 | 年
上の女 |
||||
1960 | ベ ン・ハー | ||||
1961 | ア パートの鍵貸します | ||||
1962 | ハスラー |
||||
1963 | ア ラビアのロレンス | ||||
1964 | トムジョーンズの華麗な冒険 |
||||
1965 | 博 士の異常な愛情 | ||||
1966 | マ イ・フェア・レディ | ||||
1967 | バー ジニア・ウルフなんかこわくない | ||||
1968 | わ が命つきるとも | ||||
1969 | 卒 業 | ||||
1970 | 真 夜中のカーボーイ | ||||
1971 | 明
日に向って撃て |
||||
1972 | 日
曜日は別れの時 |
||||
1973 | キャ バレー | ||||
1974 |
ア メリカの夜 | ||||
1975 |
ル
シアンの青春 |
||||
1976 |
ア
リスの恋 |
||||
1977 |
カッ コーの巣の上で | ||||
1978 |
ア ニー・ホール | ||||
1979 |
ジュ
リア |
||||
1980 |
マ
ンハッタン |
||||
1981 |
エ レファント | ||||
1982 |
炎
のランナー |
||||
1983 |
ガ
ンジー |
||||
1984 |
リ
タと大学教授 |
||||
1985 |
キ リング・フィールド | ||||
1986 |
カ
イロの紫のバラ |
||||
1987 |
眺
めのいい部屋 |
||||
1988 |
愛
と宿命の泉 |
||||
1989 |
ラ
ストエンペラー |
||||
1990 |
い
まを生きる |
||||
1991 |
グッ
ドフェローズ |
||||
1992 |
ザ・ コミットメンツ | ||||
1993 |
ハワーズ・エンド |
||||
1994 |
シ
ンドラのリスト |
||||
1995 |
フォー・
ウェディング |
||||
1996 |
ユージュアルサスペクツ い つか晴れた日に | ||||
1997 |
イ ングリッシュ ペイシェンツ | ||||
1998 |
フ
ル・モンティ |
||||
1999 |
恋
におちたシェイクスピア |
||||
2000 |
ア メリカン・ビューティー | ||||
2001 |
グラディエーター | ||||
2002 |
ロー ド・オブ・ザ・リング | ||||
2003 |
戦
場のピアニスト |
||||
2004 |
ロード・オブ・ザ.リング/王の帰還 | ||||
2005 |
ア ビエイター | ||||
2006 |
ブ ロークバック・マウンテン | ||||
2007 |
クィー ン | ||||
2008 |
つ
ぐない |
||||
2009 |
ス
ラムドック$ミリオネア |
||||
2010 |
ハー ト・ロッカー | ||||
2011 |
英
国王のスピーチ |
||||
2012 |
アー
ティスト |
||||
2013 | ア
ルゴ |
||||
2014 |
あ
なたを抱きしめる日まで |
||||
2015 |
6
才のボクが、大人になるまで。 |
||||
2016 |
レ ヴェナント 蘇えりし者 | ||||
2017 |
ラ・ ラ・ランド La La Land | ||||
2018 | スリー・ビルボード Three Billboards Outside Ebbing, Missouri |
||||
2019 |
ROMA ローマ |
||||
2020 |
1917 命をかけた伝令 1917 | ||||
2021 |
ノマドランド Nomadland. | ||||
2022 |
パワー・オブ・ザ・ドッグ The Power of the Dog |
||||
2023 |
西部戦線異状なし All Quiet on the Western Front |
||||
2024 |
オッペンハイマー Oppenheimer |
||||
................................................................................ 資料:British Academy of Film and Television Arts. https://www.bafta.org 資料:IMDb.com, Inc. https://www.imdb.com |
|
●ウィキペ゚ディア百科事典 ●YouTube:Japan ● フェイスブック ●X ツイッター |
他の検索サイト: yahoo - infoseek - msn - goo - excite |
免
責事項: このホームページ上の情報内容に関して、その内容の正確性、完全性および安全性を保証するものではありません。 当該情報に基づいて被ったいかなる損害につ いて一切の責任を負いかねます。また、このホームページ上の広告の内容に関しては、 その一切の責任は広告主及びリンク先サイトの運営者にあります。この ホームページ運営者にはその責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 |
||
|
||
Copyright ©2013-2024 Hiroshi Aoki. All Rights Reserved. |