|
◆英 国の映画雑誌エンパイア・マガジン 読者投票:歴代映画ベスト100 (2003年版) | ![]() ▲トップ ペー ジ |
Empire's 100 Greatest Movies All Time | |
・英国の映画情報雑誌:エンパイア誌(Empire Magazine)が2003年に再び読者投票で選定し、2004年に発表した歴代映画ベスト100ランキング・リス トです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
.![]() amazon.co.jp お得なタイムセール |
・当ランキング98位のメル・ギブソン監督主演映画『ブレイブハート』は、1995年アカデミー賞作品、監督を含む5部門受賞しているとても印象
的な作品ですね。スコットランドの英雄ウ
イリアム・ウォ
レス
死後、約170年経った15世紀中頃に著者ブラインド・ハリーが公表した神話的伝記本『ウォレス』を基、ランダル・ウォレスが書いた脚本『ブレイブハー
ト』が当映画の原作ですが、ギブソン監督は予算内で印象深い劇的効果を高めるために、幾つかの場面を大胆に脚色した事で、歴史家の多くから物議をかもして
ますね。しかしランダル・ウォレス氏が述べているように、「消し去ることのできない真実として、犠牲なしに自由の獲得はない」という、メインテーマは当作
品
に明確に根ざしていますし、所詮、エンターテインメントと枠組みも踏まえれば、映像内の多少の脚色や残虐性等が、作品の価値を弱めるよりも、むし
ろ強めているのかも知れませんね。(文)アオキヒロシ aokiuva.com 2017 ※「」引 用&参考文献:"History's Mysteries - The True Story Of Braveheart" The History Channel 2000 (訳)アオキヒロシ ------------------------------------------------------------------------------------------------ |
|
・さらに79位の『ディ ア・ハンター』もロバート・ デ・ニーロ主演、マイケル・チミノ監督で、1979年アカデミー賞作品賞を含む5部門受賞作品ですが、他方、多くの厳しい批評がある作品ですね。 主な話は、大きな国際情勢の流れで製鋼所で労働に勤む青年たちが徴兵され、ベトナム戦争へ出征し、悲惨な戦場を体験する。極悪非道な前線から 幸運にも帰還し退役するが、その後ひどい戦争後遺症により兵士たちの苦悶は癒えることなく、心身ともにむしばみ続ける事を伝えてますね。 しかしながら、多くの場面で戦争の実情を歪めている事に非難がありますね。北ベトナムが支援するV.C.(ベトコン)による拷問や残虐な場面 などの多くは実際には親米の南ベトナム軍や米軍の行為であり、作品全体にアメリカの愛国心と悲劇を偏って過剰に演出し、アジア系人種差別や男の友情愛など も 若干偏屈し、その上でとてもシリアスで衝撃的に描いていますね。 多くの賛否があるこの作品には確かに歴史的に誤った商業的演出が多々見られますが、作品の深層は、戦争による最大の犠牲者は、現地の一般市民を除けば、一兵卒として 最前線へ派兵される未成熟な青年たちであり、残酷にも過酷な環境下で進化と適応できないナイーブな青年たちは、たとえ生還できても、その後、生き残れない 事を冷徹に伝えている事であり、事実関係の非難を踏まえても、十分に印象的で興味深く、しかも特異な視点で、つまり批評家のロジャー・エバート氏の言葉を かりれば「ベトナム戦争を忘れてはいけない事を表現している」(1)映画ですね。 (文)アオキヒロシ aokiuva.com 2017, 2020 --------------------------------- ※参考文献:"THE DEER HUNTER Review" by Peter Biskind 03/10/2016/ scraps from the loft. https://scrapsfromtheloft.com/2016/10/03/deer-hunter-review-peter-biskind/ Published originally in Seven Days, March 30, 1979//Republished in Peter Biskind, Gods and Monsters Thirty Years of Writing on Film and Culture, 2004-pp.86-91 (1)引用:"THE DEER HUNTER Rviews" by Roger Ebert March 9, 1979 (訳)アオキヒロシ https://www.rogerebert.com/reviews/the-deer-hunter-1979 |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
|
●ウィキペ゚ディア百科事典 ●YouTube:Japan ● フェイスブック ●X (旧ツイッター) |
他の検索サイト: google - yahoo - infoseek - msn - goo - excite |
免
責事項: このホームページ上の情報内容に関して、その内容の正確性、完全性および安全性を保証するものではありませんので、 当該情報に基づいて被ったいかなる損害 について、 このホームページ運営者は一切の責任を負いません。 また、このホームページ上の広告の内容に関しては、その一切の責任は広告主及びリンク先サイトの運営者にありますので、 このホームページ運営者はその責任 を負いません、あらかじめご了承ください。 |
||
|
||
Copyright ©2004, 2017, 2019 Hiroshi Aoki. All Right Reserved. |