|
. |
||
◆アドラー生涯読書プランの本より:最高の長期読書プラン本一覧 |
|
![]() ▲トップペー ジ |
The greatest reading books from "How to Read a Book" |
||
・M・J・アドラーとC・V・ドレンの本:本
を読む本(How to Read a Book)はクリフト・ファデドマン氏の生涯読書プランの本でも紹介されるほど有名な本で
す。この本は1940年にアメリカで出版されて以来、多くの国々で翻訳され今なお世界の中で愛読されています。そして以下がアドラー氏とドレン氏が選んだ
本のリストです。 *著者の書籍全般を紹介している時、例えばアリストテレスの場合は主な作品だけを日本語で記載しました。 ![]() |
|
|
![]() |
||
■ 他の本ランキング一覧 | ||
|
タ イトル | 著 者 | Title | Author/Editor |
................................... |
|||
イ リアス 上 下 | ホメロス | Iliad | Homer. |
オ デッセイア 上 下 | ホメロス | Odyssey | Homer. |
旧約聖書 | The Old Testament | - | |
アイスキュロス |
Tragedies | Aeschylus. | |
ギ リシャ悲劇上 下 | ソポクレース | Tragedies | Sophocles. |
歴 史 1 2 3 | ヘロドトス | History | Herodotus. |
ギ リシャ悲劇上 下 | エウリピデス | Tragedies | Euripides. |
戦史 上 中 下 |
トゥキディデス |
History of the Peloponnesian War | Thucydides. |
ヒポクラテス |
Medical Writings | Hippocrates. | |
ギ リシャ喜劇1 2 | アリストパネス | Comedies | Aristophanes. |
ソ クラテスの弁明クリトン | プラトン | Dialogues | Plato. |
ニ コマコス倫理学上 下 / 政 治学 | アリストテレス | Works | Aristotle. |
- | - | 'Letter to Herodotus'; | Epicurus. |
- | - | 'Letter to Menoecus' | Epicurus. |
- | - | Elements | Euclid. |
- | - | Works | Archimedes. |
- | - | Conic Sections | Apollonius. |
キ ケロー選集1 〜13 | キケロー | Works | Cicero. |
物 の本質について | ルクレーティウス | On the Nature of Things | Lucretius. |
- | ヴァージル | Works | Virgil |
- | - | Works | Horace. |
- | - | History of Rome | Livy. |
祭 暦 | オウィディウス | Works | Ovid |
プ ルターク英雄伝1 2 3 4 5 6 7 8 | プルターク | Parallel Lives; | Plutarch. |
論理論集 | プルターク | Moralia | Plutarch. |
同 時代史 | タキトゥス | Histories; | Tacitus |
年 代記上 下 | タキトゥス | Annals; | Tacitus |
ゲ ルマーニア | タキトゥス | Agricola Germania | Tacitus |
- | - | Introduction to Arithmetic | Nicomachus, Gerasa of. |
- | - | Discourses; | Epictetus. |
- | - | Encheiridion | Epictetus. |
- | - | Almagest | Ptolemy |
- | - | Works | Lucian. |
不 動心 /自省録 | アルクスアウレーリウス | Meditations | Aurelius, Marcus. |
- | - | On the Natural Faculties | Galen. |
- | - | The New Testament | - |
- | - | The Enneads | Plotinus. |
教えの手ほどき | アウグスティヌス | On the Teacher; | Augustine, St |
告 白 上 下 | アウグスティヌス | Confessions; | Augustine, St |
神の国1 2 3 4 | アウグスティヌス | City of God | Augustine, St |
真の宗教に就て | アウグスティヌス | On Christian Doctrine | Augustine, St |
- | - | The Song of Roland | - |
- | - | The Nibelungenlied | - |
- | - | The Saga of Burnt Njal | - |
神学大全集 1〜27 巻 | トマス・アクィナス | Summa Theologica | Aquinas, St Thomas. |
新 生 | ダンテ | The New Life; | Alighieri, Dante. |
- | - | On Monarchy; | Alighieri, Dante. |
神 曲1 2 3 | ダンテ | The Divine Comedy | Alighieri, Dante. |
- | G チョーサー | Troilus and Criseyde; | Chaucer, Geoffrey. |
カ ンタベリー物語 | G チョーサー | The Canterbury Tales | Chaucer, Geoffrey. |
手
記1 2
/ 解
剖図集 / 素 描集1 2 3 |
レオナルド・ダ・ヴィンチ | Notebooks | Vinci, Leonardo da |
君 主論 | マキャべリ | The Prince; | Machiavelli, Niccolo |
- | マキャべリ | Discourses on the First | Machiavelli, Niccolo |
- | - | Ten Books of Livy | Livy |
- | - | The Praise of Folly | Erasmus, Desiderius. |
天 球回転論 | コペルニクス | On the Revolutions of the Heavenly Spheres | Copernicus, Nicolaus |
ユー トピア | トマス・モア | Utopia | More, Sir Thomas. |
- | マーティン・ルサー | Table Talk; | Luther, Martin. |
- | マーティン・ルサー | Three Treatises | Luther, Martin. |
ガ ルガンチュワとパンタグリュエル | フランソワ・ラブレー | Gargantua and Pantagruel | Rabelais, Francois |
カ ルヴァンキリスト教綱要 | カルヴァン | Institutes of the Christian Religion | Calvin, John. |
エッ セー | モンテーニュ | Essays | Montaigne, Michel de. |
現代代数学とその応用 | ギルバート | On the Loadstone and Magnetic Bodies | Gilbert, William |
ド ンキホーテ前 後 | セルバンテス | Don Quixote | Cervantes, Miguel de |
雨 林に咲く花 | エドマンド・スペンサー | Prothalamion; | Spenser, Edmund. |
妖 精の王女 | エドマンド・スペンサー | The Faerie Queene | Spenser, Edmund. |
ベー コン随想集 | ベーコン | Essays; | Bacon, Francis. |
学 問の進歩 | ベーコン | Advancement of Learning; | Bacon, Francis. |
ノ ヴィム・オルガヌム | ベーコン | Novum Organum | Bacon, Francis. |
ニュー アトランティス | ベーコン | New Atlantis | Bacon, Francis. |
ウィリアム・シェイクスピア 全集1〜37巻 |
W・シェイクスピア | Poetry and Plays | Shakespeare, William. |
星 界の報告 | ガリレオ・ガリレイ | The Starry Messenger; | Galilei, Galieo. |
天 文対話上 下 | ガリレオ・ガリレイ | Dialogues Concerning Two New Sciences | Galilei, Galieo. |
ケプラーの夢 | ヨハネ ス・ケプラー | Epitome of Copernican Astronomy; | Kepler, Johannes. |
宇宙の神秘 | ヨハネ ス・ケプラー | Concerning the Harmonies of the World | Kepler, Johannes. |
- | - | On the Motion of the Heart and Blood in Animals; | Harvey, William. |
- | - | On the Circulation of the Blood | Harvey, William. |
- | - | On the Generation of Animals | Harvey, William. |
リ ヴァイアサン1 2 3 4 | ホッブズ | The Leviathan | Hobbes, Thomas |
精 神指導の規則 | デカルト | Rules for the Direction of the Mind; | Descartes, Rene. |
方 法序説 | デカルト | Discourse on the Method; | Descartes, Rene. |
- | デカルト | Geometry; | Descartes, Rene. |
哲 学原理 | デカルト | Meditations on First Philosophy | Descartes, Rene. |
失 落園上 下 / | ジョン・ミルトン | Works | Milton, John. |
モ リエール全集1 2 3 4 5 6 7 8 | モリエール | Comedies | Moliere. |
プ ロヴァンシアル | パスカルパスカル | The Provincial Letters | Pascal, Blaise. |
パ ンセ1 2 | パスカル | Pensees; | Pascal, Blaise. |
パ スカル科学論文集 | パスカル | Scientific Treatises | Pascal, Blaise. |
- | - | Treatise on Light | Huygens, Christiaan. |
エ チカ上 下 | スピノザ | Ethics | Spinoza, Benedict de. |
寛容についての書簡 | ジョン・ロック | Letter Concerning Toleration; | Locke, John. |
市 民政府 | ジョン・ロック | 'Of Civil Government'; | Locke, John. |
人 間悟性論上 下 | ジョン・ロック | EssayConcerningHumanUnderstanding | Locke, John. |
教 育に関する書簡 | ジョン・ロック | Thoughts Concerning Education | Locke, John. |
ラシーヌ劇集 | ラシーヌ | Tragedies | Racine, Jean Baptiste. |
プ リンシピア | ニュートン | Mathematical Principles of Natural Philosophy; | Newton, Isaac |
- | ニュートン | Optics | Newton, Isaac |
形 而上学序説 | ライプニッツ | Discourse on Metaphysics | Leibniz, Gottfried Wilhelm von |
人 間知性心論 | ライプニッツ | New Essays Concerning Human Understanding; | Leibniz, Gottfried Wilhelm von |
単 子論 | ライプニッツ | Monadology | Leibniz, Gottfried Wilhelm von |
ロ ビンソン・クルーソー | ダニエル デフォー | Robinson Crusoe | Defoe, Daniel. |
- | ジェレミー・スウィフト | A Tale of a Tub; | Swift, Jonathon. |
奴 碑訓 | ジェレミー・スウィフト | A Modest Proposal | Swift, Jonathon. |
ガ リヴァー旅行記 | ジェレミー・スウィフト | Gulliver's Travels; | Swift, Jonathon. |
サハラ | ジェレミー・スウィフト | Journal to Stella; | Swift, Jonathon. |
- | - | The Way of the World | Congreve, William |
人 知原理論 | ジョージ・バークリ | Principles of Human Knowledge | Berkeley, George. |
- | ポウプ | Essay on Criticism; | Pope, Alexander. |
- | ポウプ | Rape of the Lock; | Pope, Alexander. |
人 間論 | ポウプ | Essay on Man | Pope, Alexander. |
- | - | Persian Letters; | Montesquieu, |
法 の精神1 2 3 | モンテスキュー | Spirit of Laws | Montesquieu, |
- | ヴォルテール | Letters on the English; | Voltaire. |
カ ンディード | ヴォルテール | Candide; | Voltaire. |
哲 学辞典 | ヴォルテール | Philosophical Dictionary | Voltaire. |
- | ヘンリーフィールディング |
Joseph Andrews | Fielding, Henry. |
ト ムジョーンズ1 2 3 4 | ヘンリーフィールディング | Tom Jones | Fielding, Henry. |
- | - | The Vanity of Human Wishes; | Johnson, Samuel. |
- | - | Dictionary; ; | Johnson, Samuel. |
- | - | Rasselas | Johnson, Samuel. |
- | - | The Lives of the Poets | Johnson, Samuel. |
- | デイヴィド・ヒューム | Treatise on Human Nature; | Hume, David. |
道 徳原理の研究 | デイヴィド・ヒューム | Essays Moral and Political; | Hume, David. |
人 性論1 2 3 4 | デイヴィド・ヒューム | InquiryConcerningHumanUnderstanding | Hume, David. |
不 平等論 | ルソー | On the Origin of Inequality; | Rousseau, Jean Jaques. |
政 治経済論 | ルソー | On the Political Economy; | Rousseau, Jean Jaques. |
エ ミール1 2 3 | ルソー | Emile, | Rousseau, Jean Jaques. |
社 会契約論 | ルソー | The Social Contract | Rousseau, Jean Jaques. |
ト リストラム・シャンディ氏の生活と意見 | ルソー | Tristram Shandy; | Sterne, Laurence. |
孤 独な散歩者の夢想 | ルソー | A Sentimental Journey through France and Italy | Sterne, Laurence. |
道 徳情操論上 下 | アダム・スミス | The Theory of Moral Sentiments; | Smith, Adam. |
国 富論1 2 3 4 | アダム・スミス | The Wealth of Nations | Smith, Adam. |
純 粋理性批判上 中 下 | カント | Critique of Pure Reason; | Kant, Immanuel |
道 徳形而上学原論 | カント | Fundamental Principles of the Metaphysics of Morals; | Kant, Immanuel |
実 践理性批判 | カント | Critique of Practical Reason; | Kant, Immanuel |
- | カント | The Science of Right | Kant, Immanuel |
判 断力批判上 下 | カント | Critique of Judgment; | Kant, Immanuel |
永遠の平和のために | カント | Perpetual Peace | Kant, Immanuel |
ロー マ帝国衰亡史1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | エドワード・ギボン | The Decline and Fall of the Roman Empire; | Gibbon, Edward. |
ギ ボン自伝 | エドワード・ギボン | Autobiography | Gibbon, Edward. |
サ ミュエル・ジョンソン伝1 2 3 | J・ボズウェル | Journal Life of Samuel Johnson, Ll.D. | Boswell, James. |
化 学命名法 | ラボアジェ | Elements of Chemistry | Lavoisier, Antoine Laurent. |
ザ・ フェデラリスト | A・ハミルトン、J・ジェイ、J・ マディソン | Federalist Papers | Hamilton, John Jay, James Madison, and Alexander. |
道徳の原理 | ベンサム | Introduction to the Principles of Morals and Legislation; | Bentham, Jeremy. |
民 事および刑事立法論 | ベンサム | Theory of Fictions | Bentham, Jeremy. |
ファ ウスト1 2 | ゲーテ | Faust; | Goethe, Johann Wolfgang von. |
詩 と真実1 2 3 4 | ゲーテ | Poetry and Truth | Goethe, Johann Wolfgang von. |
- | - | Analytical Theory of Heat | Fourier, Jean Baptiste Joseph. |
精 神現象学 | ヘーゲル | Phenomenology of Spirit; | Hegel, Georg Wilhelm Friedrich. |
法 の哲学1 2 | ヘーゲル | Philosophy of Right; | Hegel, Georg Wilhelm Friedrich. |
哲 学史講義上 下 | ヘーゲル | Lectures on the Philosophy of History | Hegel, Georg Wilhelm Friedrich. |
ワー ズワス詩集 | ワーズワス | Poems | Wordsworth, William. |
コ ウルリッジ詩集 | コウルリッジ | Poems; | Coleridge, Samuel Taylor. |
- | コウルリッジ | Biographia Literaria | Coleridge, Samuel Taylor. |
高 慢と偏見 上 下 | ジェーン オースティン | Pride and Prejudice; | Austen, Jane. |
エ マ 上 下 | ジェーン オースティン | Emma | Austen, Jane. |
戦 争論 | クラウゼヴィッツ | On War | Clausewitz, Karl von. |
赤 と黒上 下 | スタンダール | The Red and the Black; | Stendhal. ; |
パ ルマの僧院上 下 | スタンダール | The Charterhouse of Parma | Stendhal. ; |
恋 愛論 | スタンダール | On Love | Stendhal. ; |
ド ンジェアン上 下 | バイロン | Don Juan | Byron, George Gordon, Lord. |
自 殺について | ショーペンハウエル | Studies in Pessimism | Schopenhauer, Arthur. |
ロ ウソクの科学 | ファラデー | Chemical History of a Candle; | Faraday, Michael. |
- | ファラデー | Experimental Researches in Electricity | Faraday, Michael. |
- | - | Principles of Geology | Lyell, Charles. |
実 証的精神論 | コント | The Positive Philosophy | Comte, Auguste. |
ゴ リオ爺さん | バルザック | Pere Goriot; | Balzac, Honore de. |
ウ ジェニーグランデ | バルザック | Eugenie Grandet | Balzac, Honore de. |
代 表的人間像 | エマソン | Representative Men; | Emerson, Ralph Waldo. |
エ マアソン選集 | エマソン | Essays | Emerson, Ralph Waldo. |
- | エマソン | Journal | Emerson, Ralph Waldo. |
緋文字 スカーレット・レター | ナサニエル・ホーソン | The Scarlet Letter | Hawthorne, Nathaniel. |
ア メリカのデモクラシー1上 下 2 上 下 | A・トルヴィル | Democracy in America | Tocqueville, Alexis de. |
- | ジョンステュアート・ミル | System of Logic; ; | Mill, John Stuart. A |
自 由論 | ジョンステュアート・ミル | On Liberty | Mill, John Stuart. A |
代 議制統治論 | ジョンステュアート・ミル | Representative Government; | Mill, John Stuart. A |
功利主義 | ジョンステュアート・ミル | Utilitarianism; | Mill, John Stuart. A |
女性の解放 | ジョンステュアート・ミル | The Subjection of Women; | Mill, John Stuart. A |
種 の起源上 下 | ダーウィン | The Origin of Species; | Darwin, Charles. |
人 類の起源 | ダーウィン | The Descent of Man; | Darwin, Charles. |
ダー ウィン自伝 | ダーウィン | Autobiography | Darwin, Charles. |
ビ クウィック・クラブ 上 中 下 / ディ キンソン詩集 | ディキンソン | Works | Dickens, Charles. |
実 験医学序説 | クロード・ベルナール | Introduction to the Study of Experimenta Medicine | Bernard, Claude. |
市 民の反抗 | ソロー | Civil Disobedience; | Thoreau, Henry David. |
ウォ ルデン:森の生活上 下 | ソロー | Walden | Thoreau, Henry David. |
資 本論1 2 3 4 5 6 7 8 9 | マルクス | Capital | Marx, Karl. |
- | ジョージ・エリオット | Adam Bede; | Eliot, George. |
ミ ドルマーチ1 2 3 4 | ジョージ・エリオット | Middlemarch | Eliot, George. |
白 鯨 上 下 | メルヴィル | Moby Dick; | Melville, Herman. |
ビリーバッド | メルヴィル | Billy Budd | Melville, Herman. |
罪 と罰 上 下 | ドストエフスキー | Crime and Punishment; | Dostoevsky, Fyodor. |
- | ドストエフスキー | The Idiot; | Dostoevsky, Fyodor. |
カ ラマーゾフの兄弟上 中 下 | ドストエフスキー | The Brothers Karamazov | Dostoevsky, Fyodor. |
ボ ヴァリー夫人 | フローベール | Madame Bovary; | Flaubert, Gustave. |
- | フローベール | Three Stories | Flaubert, Gustave. |
傑 作集 | イプセン | Plays | Ibsen, Henrik. |
戦 争と平和1 2 3 4 | トルストイ | War and Peace | Tolstoy, Leo. |
ア ンナ・カレーニナ上 中 下 | トルストイ | Anna Karenina; | Tolstoy, Leo. |
- | トルストイ | What is Art? | Tolstoy, Leo. |
- | トルストイ | Twenty-Three Tales | Tolstoy, Leo. |
ハッ クルベリーフィン冒険上 下 | マークトウェイン | The Adventures of Huckleberry Finn | Twain, Mark |
- | マークトウェイン | The Mysterious Stranger | Twain, Mark |
心 理学上 下 | ウィリアム ジェームズ | The Principles ofPsychology; | James, William. |
宗 教的経験の諸相上 | ウィリアム ジェームズ | The Varieties of Religious Experience; | James, William. |
プ ラグマティズム | ウィリアム ジェームズ | Pragamatism; | James, William. |
- | ウィリアム ジェームズ | Essays in Radical Empiricism | James, William. |
- | ヘンリージェームズ | The American; | James, Henry. |
使者た ち | ヘンリージェームズ | The Ambassadors | James, Henry. |
ツァ ラトゥストラは言った上 下 | ニーチェ | Thus Spoke Zarathustra; | Nietzsche, Friedrich Wilhelm. |
善悪の彼岸 | ニーチェ | Beyond Good and Evil; | Nietzsche, Friedrich Wilhelm. |
道徳の系譜 | ニーチェ | The Geneology of Morals; | Nietzsche, Friedrich Wilhelm. |
この人を見よ | ニーチェ | The Will to Power | Nietzsche, Friedrich Wilhelm. |
- | - | Science and Hypothesis; | Poincare, Jules Henri. |
- | - | Science and Method | Poincare, Jules Henri. |
夢 判断 上 下 | ジグムンド フロイト | The Interpretation of Dreams; | Freud, Sigmund. |
フ ロイド選集 上 下 | ジグムンド フロイト | IntroductoryLecturesOnPsychoanalysis; | Freud, Sigmund. |
フ ロイド選集 上 下 | ジグムンド フロイト | Civilization and Its Discontents; | Freud, Sigmund. |
フ ロイド選集 上 下 | ジグムンド フロイト | NewIntroductoryLecturesOnPsychoanalysis | Freud, Sigmund. |
- | - | Plays and Prefaces | Shaw, George Bernard. |
- | - | Origin&DevelopmentOfTheQuantumTheory | Planck, Max. |
- | - | Where Is Science Going?; | Planck, Max. |
- | - | Scientific Autobiography | Planck, Max. |
- | - | Time and Free Will; | Bergson, Henri. |
- | - | Matter and Memory; | Bergson, Henri. |
- | - | Creative Evolution; | Bergson, Henri. |
- | - | The Two Sources of Morality and Religion | Bergson, Henri. |
- | - | How We Think; | Dewey, John. |
- | - | Democracy and Education; | Dewey, John. |
- | - | Experience and Nature; | Dewey, John. |
- | - | Logic; | Dewey, John. |
- | - | the Theory of Inquiry | Dewey, John. |
科学と近代世界6巻内ホワイトヘッド集1〜10 | ホワイトヘッド | An Introduction to Mathematics; | Whitehead, Alfred North. |
科学と近代世界6巻内ホワイトヘッド集1〜10 | ホワイトヘッド | Science and the Modern World; | Whitehead, Alfred North. |
- | ホワイトヘッド | The Aims of Education and Other Essays; | Whitehead, Alfred North. |
- | ホワイトヘッド | Adventures of Ideas | Whitehead, Alfred North. |
- | ジョージ・サンタヤナ | The Life of Reason; | Santayana, George. |
- | ジョージ・サンタヤナ | Skepticism and Animal Faith; | Santayana, George. |
- | ジョージ・サンタヤナ | Persons and Places | Santayana, George. |
- | レーニン | The State and Revolution | Lenin, Nikolai. |
失 われた時を求めて1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | マルセル フルースト | Remembrance of Things Past | Proust, Marcel. |
- | - | The Problems of Philosophy; | Russell, Bertrand. |
- | - | The Analsysis of Mind; | Russell, Bertrand. |
- | - | An Inquiry into Meaning and Truth; | Russell, Bertrand. |
- | - | Human Knowledge, | Russell, Bertrand. |
- | - | Its Scope and Limits | Russell, Bertrand. |
魔 の山上 下 | トーマス マン | The Magic Mountain; | Mann, Thomas. |
- | - | Joseph and His Brothers | Mann, Thomas. |
相 対論の意味 | アインシュタイン | The Meaning of Relativity; | Einstein, Albert. |
- | - | On the Method of Theoretical Physics, | Einstein, Albert. |
- | - | Physics; | Einstein, Albert. |
- | - | The Evolution of. | Einstein, Albert. |
ダブリンの市民 | ジェイムズ ジョイス | 'The Dead' in Dubliners; | James Joyce, |
若い芸術家の肖像 | ジェイムズ ジョイス | Portrait of the Artist as a Young Man; | James Joyce, |
ユ リシーズ 1 - 2 - 3 | ジェイムズ ジョイス | Ulysses | James Joyce, |
- | - | Art and Scholasticism; | Maritain, Jaques. |
- | - | The Degrees of Knowledge; | Maritain, Jaques. |
- | - | The Rights of Man and Natural Law; | Maritain, Jaques. |
- | - | True Humanism | Maritain, Jaques. |
審 判 | カフカ | The Trial; | Kafka, Franz. |
城 | カフカ | The Castle | Kafka, Franz. |
- | アーノルド J.トインビー | A Study of History; | Toynbee, Arnold. |
試 練に立つ文明 | アーノルド J.トインビー | Civilization on Trial | Toynbee, Arnold. |
區 吐 | サルトル | Nausea; | Sartre, Jean Paul. |
実存主義とは何か | サルトル | No Exit; | Sartre, Jean Paul. |
存在と無上 下 | サルトル | Being and Nothingness | Sartre, Jean Paul. |
- | - | The First Circle; | Solzhenitsyn, Aleksandr I.. |
- | .......................... |
The Cancer Ward | Solzhenitsyn, Aleksandr I.. |
●ウィキペ゚ディア百科事典 ●YouTube:Japan ● フェイスブック ●X (旧ツイッター) |
他の検索サイト: yahoo - infoseek - msn - goo - excite |
免
責事項: このホームページ上の情報内容に関して、その内容の正確性、完全性および安全性を保証するものではありません。 当該情報に基づいて被ったいかなる損害につ いて一切の責任を負いかねます。 また、このホームページ上の広告の内容に関しては、その一切の責任は広告主及びリンク先サイトの運営者にあります。 この ホームページ運営者にはその責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 |
||
|
||
Copyright ©2002-2004 Hiroshi Aoki. All Right Reserved. |